パース– category –
-
パース
A-49 キャロリン怒る
1985年8月K日 キャロリン怒る レストランにキャロリンというオーストラリア人の女の子が働いている。考えていることを臆面もなく口にする、素直さを絵に書いたような23才の女の子である。 昨夜、仕事を終えたあと、みんなでくつろいで話をしていた時... -
パース
A-46, 47, 48 ノリさんの商売を手伝う、アヤコさんレッドスターへ、スーパーリーグ中間、プレーがいまひとつ
1985年8月H日 ノリさんの商売を手伝う ノリさんが彼自身の商売を近々始めるため、ここ2週間、昼の間はその手伝いをやっている。彼は生粋の博多っ子で、お隣りの佐賀県の有田焼をこの国へ輸入、販売しようというのである。自分は彼より少し英語がマシだ... -
パース
A-44, 45 アヤコさん登場, ジョー、マーブルバーへ
1985年8月F日 アヤコさん登場 先々週からレストランに、アヤコさんという日本人の女の子が新しく入ったが、「ケンさん、バレーボールしてるんですってね。」と、この前、声をかけてきた。 誰かからレッドスターの話を聞いたらしく、興味を持っている様... -
パース
A-41, 42, 43 日航機墜落事故, スチーブンの旅立ち, この国の上下関係
1985年8月C日 日航機墜落事故 今日、日本で520数人を乗せた日航のジャンボジェットが落ちたというニュースをこちらのテレビで見た。 最初は別に気にもとめずにただの事故だと聞き流していたが、事故の詳細を聞くにつれ、なんとも言い様のないやりきれ... -
パース
A-39, 40 なんとなく快調, 見習うべきオーストラリア人のマナー
1985年8月A日 なんとなく快調 このごろ毎日がなんとなく快調だ。レストランの仕事を週3日だけに減らしてから、もうやめようという気もしなくなった。スズキ氏も最近はなぜか以前ほどやかましく言わなくなった。 年中無休をやめて毎月曜日を休みにした... -
パース
A-38 豪快な男ジョーのこと
1985年7月D日 豪快な男ジョーのこと わがノースロッジは、近くに長距離バスのターミナルがあるということと敷金が不要であるということから、東のシドニーやメルボルンから流れてきたやつらが、このパースで定職を得てアパートないし持ち家に落ち着くま... -
パース
A-32, 33, 34 ケンカ, オンボロ愛車購入, 疲れたスズキ氏とオレ
1985年6月H日 ケンカ 昨日、ロッジのキッチンでケンカがあった。片方は明らかに脳に障害があると思われる30才くらいの男。もう一人は隣りの部屋のこれまた素行ノーグッドなロスという男だ。 些細なことからいざこざがこじれて、とうとうなるようにな... -
パース
A-35, 36, 37 バレーはスーパーリーグへ&仕事は週3日に, パーステクニカルカレッジ入学, ビクターと離婚
1985年7月A日 バレーはスーパーリーグへ&仕事は週3日に 来月から“スーパーリーグ”という男女とも西オーストラリア州の最強5チームによって争われる新しいバレーボールのリーグ戦が始まる。レッドスターは男女ともにスーパーリーグの構成チームとなっ... -
パース
A-29, 30, 31 荒れるスズキ氏, 美しいもの, 続:美しいもの
1985年6月E日 荒れるスズキ氏 今日またスズキ氏にさんざんやられた。バカだのチョンだのズルイだのと、よくあれだけ言いたい放題言えるもんだと思う。今まで何べんもあのオッサンの左頬に右ストレートを決める夢を見てきたが、今日はそれが正夢になる寸... -
パース
A-25, 26, 27, 28 もっと勉強を, ノースロッジへ引越, バレーはレッドスター入会, 来豪3ヵ月でもまだ英語ができない
1985年6月A日 もっと勉強を 昨夜、スズキ氏にレストランで働く日数を減らしてもらいたいという意を伝えたが、あの店は本当にやめた方がいいかもしれない。今の自分は最低限、英語ぐらいはマスターしなければならない立場にある。英語を話す機会がほとん...