パース– tag –
-
パース
A-64 パースを発つ
1985年12月A日 パースを発つ スチュアートが数日前、突然誰にも告げずノースロッジを出ていった。いったいやつは何を考えているんだろう。 そして今日、ボズもシドニーへ発った。やつは2、3週間東海岸を旅行して、もう一度パースに戻って、正月前に... -
パース
A-62, 63 スーパーリーグ終了, ノリさんの展示会終了
1985年11月G日 スーパーリーグ終了 昨日、準決勝で負けた。第4セット、14対12のマッチポイントを取れず逆転され、5セット目のジュースも最後で根負け。結局わがレッドスターは3位でこのスーパーリーグを終えたことになる。 実力は昨日の相手も決勝... -
パース
A-56, 57 これからのこと, アヤコさんそして英語の学習について
1985年11月A日 これからのこと 昨日でオレのパースでの生活も8ヶ月。この町に長居をし過ぎた感がないでもない。誰に聞いてもシドニーなど東海岸はこのパースよりもおもしろいという。オレもそろそろこの町を出ていくことを真剣に考えねばならないころか... -
パース
A-04 「パースは世界一住みたい町」の噂はホントに本当
1985年3月D日 ここパースはちょっと日本では考えられない「すごい」気候の町だ。着いてから毎日最高気温が35℃から37℃くらいの日が続いているが、ホームステイ先の家でも学校でもエアコンは不要だ。というのもこの町では湿度が大変低く、外でも汗はそれほ... -
パース
A-01 始まり, 夢のような気候とホームステイ先の住環境
1985年3月A日 西オーストラリア州の州都パースのメインストリート、セントジョージズテラス(St. George’s terrace)からバスに乗ってKwinanaフリーウェイをまっすぐに南へ、わがホームステイ先へと帰る。 秋の始まりを感じてもおかしくないこの南半球の...
1